セント・バーナード
セント・バーナードの特徴
アニメ『アルプスの少女ハイジ』に登場するヨーゼフでお馴染みのセント・バーナードは、山岳救助犬としても知られています。スイスとイタリアの国境にあった修道院で飼われていた犬が、後にセント・バーナードと呼ばれるようになりました。雪山を長時間歩くことができる力強く筋肉質な体格で、スムースとロングの2種類の被毛タイプがあります。
セント・バーナードは、のんびりとした性格を持つ犬種です。温和で我慢強い犬なので、子供の遊び相手にも適しています。
セント・バーナードの原産地
スイス
セント・バーナードの性格
のんびりとして、とても穏やかです。本来マイペースな性格の持ち主ですが、時々頑固な一面を見せることもあります。また、飼い主やその家族に対しても愛情深く、献身的です。
セント・バーナードの日常の管理
太る傾向があるので、肥満予防のために毎日適度な運動が欠かせません。ブラッシングはスムース、ロング共に週に1度かけてあげましょう。また、よだれが多い犬種ということも覚えておきましょう。
セント・バーナードの健康管理
股関節形成不全、胃捻転、眼瞼内反症、眼瞼外反症、外耳炎に気をつける必要があります。また、心臓が弱い傾向にあるとも言われます。股関節と心機能については定期的に検査を受けましょう。
セント・バーナードの耐寒性
強い
セント・バーナードの運動
60分×2回
(ダッシュ)
セント・バーナードのお手入れ
換毛期は毎日
(ピンブラシ・クシ)