シェットランド・シープドッグ の特徴
シェルティという呼び方で親しまれているシェットランド・シープドッグ。
コリー犬を小型化したような見た目で被毛がとても美しい犬種です。
イギリスのシェットランド島の犬が祖先と言われています。
カラーも様々で、牧羊犬とはいえ、とても愛くるしい表情を持つ犬です。
シェットランド・シープドッグの原産地
イギリス
シェットランド・シープドッグの性格
ボーダーコリー同様、牧羊犬のため動くものを追いかけたり吠えたり、噛み付いたりする性格を持ちます。
番犬向きではありますが、子供が小さい家庭には不向きと言えます。
知能は高いですがとても神経質で、甘やかせる飼い主をリーダーとして認めません。
シェットランド・シープドッグの日常の管理
ダブルコートで毛がもつれやすいため、毎日欠かさないブラッシングが必要です。
また、朝晩ある程度激しい運動が必要になります。
シェットランド・シープドッグの健康管理
被毛が厚いため、肥満に気づきにくい傾向があります。肥満してきたら運動量が足りていないか、餌やおやつのあげすぎです。
また、関節の病気、リウマチやクッシング症候群、先天性の目の病気にかかりやすいです。
シェットランド・シープドッグの耐寒性
普通
シェットランド・シープドッグの運動
30分×2回
(ダッシュ)
シェットランド・シープドッグの手入れ
2~3日に1回
(ピンブラシ・クシ)