チャウチャウ の特徴
もこもこの被毛から分るように、元々寒い地域の犬種です。見た目のとおり、たくましい体をしています。
どちらかというとフレンドリーではなく、飼い主以外には警戒心が強いため、番犬としての適正に優れています。
一番の特徴は舌の色です。チャウチャウの舌はピンクではなく、藍色をしています。また、後肢も他の犬種のように膝からおれず、肢を真っ直ぐにして歩くため、とてもユーモアのある歩き方をしています。
phot:犬知恵
チャウチャウの原産地
中国
チャウチャウの性格
チャウチャウは見た目通り、堂々としていて落ち着いた性格をしています。感情表現はあまりしないのですが、飼い主にはとても忠実です。逆に、知らない人に対してはかなり警戒心を持ちます。
チャウチャウの日常の管理
毎日、散歩や運動が必要な犬種です。ブラッシングは、ラフコートの場合は2日に1度、スムースは週に1度かけてあげましょう。
チャウチャウの健康管理
股間節形成不全、目瞼内反症に気をつける必要があります。股間節検査は定期的に受けましょう。
チャウチャウの耐寒性
強い
チャウチャウの運動
0分2回
(ダッシュ)
チャウチャウの手入れ
週1回
(ピンブラシ・クシ)