マンションでチワワを飼っています。とても可愛くて、仕事から帰ってからもその愛くるしい姿に癒やされます。足音で分かるのか、ドアを開けると、玄関に座って待っています。
愛情表現が可愛いすぎる愛犬チワワ
私を見ると、ちぎれんばかりに尻尾を振って迎えてくれますから、一日の疲れが吹っ飛びます。一匹だけで留守番をしていたのが寂しいのか、帰宅すると足元にまとわりついて離れません。
餌に対するこだわりもないし、マンションの中でイタズラもしませんから、聞き分けが良くて助かっています。
犬には長時間の留守番は苦痛に
それだけに、長時間の留守番は可哀相になります。
私はひとり暮らしをしているので、チワワに申し訳ないような気持ちになります。
そこで、休みの日は思い切り遊んであげます。
マンションの中だけではなく、たまにはドッグパークにも連れて行ってあげますが、たくさんの犬がいると怖がって鳴きます。
なるべく人がいない時間帯を見計らって連れて行くようにしています。
手のかからない犬でも飼う事でのデメリット
チワワはまったく手がかからなくて育てやすいのですが、唯一、困っているところがあります。
それは、泊まりがけで旅行をすることができないところです。一晩中、マンションで留守番をさせてしまうのは可哀相だし、何かあったらどうしようと不安になります。
そのために、チワワを飼い始めてからは旅行をしたことがありません。実家に帰省する場合はケージに入れて連れ帰りますが、親はあまりいい顔をしないので一泊くらいしかできません。
けれど、いつも一匹だけで留守番をしているのだから、これ以上寂しい思いはさせないようにしたいと考えています。
犬を飼い始めるならば覚悟を決めて、できるだけ可愛がってあげられるように配慮することが大切です。また、最後まで責任を持って飼い続けることが何よりも重要です。